美しき「和」を由緒ある蒼柴神社で・・・
長岡市悠久町蒼柴神社の創始は、長岡藩3代藩主牧野忠辰(ただとき)公が、神道を深く信じ、
没後、京都の吉田管領家から蒼柴明神の神号を贈られたことにはじまります。
嗣子忠寿(ただかず)が忠辰公と、公の特に尊崇された事代主命(ことしろのぬしのみこと)を、城内に社を建てて祀りました。
後に9代藩主忠精(ただきよ)が忠辰の50回忌に当り、現在の地に日光東照宮を模して権現造りの社殿を完成させこの神社を移しました。
社殿は幾度かの戦火にも燃えることなく当時の姿をそのまま残しています。