トップ > 周辺情報
周辺情報のご案内
「お城とさくらとりんごのまち」弘前市をぜひお楽しみください。
弘前城
弘前城は藩政時代のまま保たれた天守、櫓、城門などが珍しく、東日本で唯一現存している貴重な天守閣などいずれも重要文化財に指定されています。四季折々の味わいがあり、多くの観光客が訪れます。
弘前公園
弘前城跡を整備した公園で、一年を通して祭を開催し、多くの見物客で賑わいます。 毎年春は「弘前さくらまつり」、秋は「菊と紅葉祭り」、冬には「雪灯籠祭り」と季節感あふれる祭事をお楽しみいただけます。
岩木山
ホテル西側からも見える岩木山は円錐形の山容から津軽富士とも呼ばれています。また、青森県では最高峰の山としても知られています。 現在は火山活動も沈静化しており、登山などもおすすめです。
津軽地方
津軽地方とは、津軽藩(弘前藩・黒石藩)があった現在の青森県西部をさします。津軽りんご、津軽三味線や津軽塗、地酒などが有名で、伝統文化・工芸や名産品が数多く残されております。
白神山地
白神山地は青森県の南西部から秋田県北西部にかけて広がる山地です。誕生は今から約200万年前とも言われている世界最大級のブナ林が、ほぼ人の手が加わってない状態で残されています。多くの動植物が生息しており、世界遺産(自然遺産)にも登録されております。
その他の観光情報や詳しい情報は、弘前観光コンベンション協会のサイトでご確認ください。