ページの先頭です
トップページ

トップ > 大浴場・サウナ

大浴場・サウナのご案内

天然温泉 都の湯

毎日80~120名様以上の 大分県民の皆様が日帰り入浴に来られます。
日本一の温泉県のこだわりの湯は大分市内の隠れた名所です。

大浴場  天然温泉 都の湯(1階)

  • 天然温泉 都の湯
  • 天然温泉 都の湯

ナトリウム 炭酸水素塩泉

皮膚の脂肪や分泌物を乳化して洗い流すため、石鹸のように皮膚を洗浄します。そこで、皮膚表面から水分の発散が盛んになり、体温が放散され清涼を感じるため、「冷えの湯」「清涼の湯」と言われます。
また、皮膚を滑らかにするため、「美人の湯」とも言われます。

  • 泉質
  • ナトリウム炭酸水素塩泉(茶褐色の天然温泉)
  • 浴用の適応症
  • 神経痛・関節痛・痔疾・冷え性・疲労回復・きりきず・やけど・慢性皮膚病・美容
  • 飲用の適応症
  • 慢性消化器病・糖尿病・痛風・肝臓病

ご利用時間

平日 15:00~深夜1:00 / 翌朝6:00~9:00
土日祝 13:00~深夜1:00 / 翌朝6:00~9:00

※夜22:00以降と翌朝6:00~9:00は、宿泊の方のみのご利用になります。

ご利用料金

宿泊のお客様 無料
日帰り入浴 450円(お得な回数券もございます。)

※1階にはドライサウナや、無料マッサージチェアもございます。

※注意事項

タトゥーなどを入れたお客様の大浴場のご利用は、原則お断りしています。ただし、8㎝☓10㎝のカバーシール1枚で見えないようカバーしていただいた場合は、この限りではありません。シールはお客様ご自身で持参願います。

このページの先頭へ